2023年6月2日(金)、ソラリア西鉄ホテルにて「第48回福岡明善会総会」が開催されました。全体で120名超え、ビュッフェスタイルも復活し、大盛会でした。 56会は13名の参加!さらに二次会も全員参加! 還暦を過ぎ、それぞれに大きな節目を迎えた面々でしたが、懐かしい時間
更新情報
2022年10月15日、明善大同窓会が3年ぶりに開催されました。
10月15日、コロナ禍による2年連続の中止を経て、第55回明善大同窓会(当番:61会)が3年ぶりに開催され、56会からは遠方からの参加も含め約60人の同級生が参加。新型コロナウイルス対策として、久留米市シティプラザでの会食を伴わない、式典とステージイベントだけの実施と
久々に明善56会世話人会を開催しました。
7月9日、久々に明善56会世話人会を開催、各クラスの世話人が約20人集まりました。今年は2019年以来の大同窓会開催が予定され、56会へもチケットの割り当てが来ています。今回はこの大同窓会の同級生への告知、今後の連絡方法などについて話し合いました。大同窓会は10月15日(
劇団四季ミュージカル「エビータ」満席にて無事終了しました。
2019年12月12日(木)久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて浅利慶太追悼公演 劇団四季ミュージカル「エビータ」満席にて無事終了しました。 エビータは1940~50年代のアルゼンチンで、大統領夫人までのぼりつめたエバ・ペロン(エビータ)の激動の生涯を描いた作品です
2019年10月12日、第52回明善大同窓会が開催されました。
10月12日、第52回明善大同窓会(当番:59会)が開催され、56会からは27人の同級生が出席しました。 寛永通宝での2次会も多くのみんなが参加。今回も佐々木君(3年4組)が当番の時の映像を流してくれ、大いに盛り上りました❗ 今年の目玉(?)は大津山(旧姓岡野)さん(3
劇団四季『エビータ』の全国ツアー公演について
劇団四季の全国ツアー公演が、久留米初登場です!しかも、今回公演では、56会が当番幹事の大同窓会で歌ってくれた芝清道(明善56会)君の出演が期待されています。久留米で心待ちにしている仲間の期待を劇団に伝え、芝君の出演決定の後押しにしたいと思います。同級生のみな
第46回 福岡明善会総会
本日、第46回福岡明善会総会があり、56会は男女8名が参加しました。一つ下の57会がたった3名だったのに私たちは、小久井さんがステージに上がって芝くん出演予定の劇団四季の「エビータ」久留米公演を宣伝して、8名で各テーブルにチラシを配布するなど存在感を発揮しました。
56会忘年会を開催しました。
12月1日古賀久で、56会忘年会を開催しました。やはり話題は介護、健康。でも、心は17歳に戻って、高校時代の武勇伝や恋バナに花が咲き、日常をしばし忘れてリフレッシュできました。そして、二次会は何と!劇団四季「ソング&ダンス65」に出演中の芝清道くんがサプライズ登場
10月6日、第51回明善大同窓会開催
10月6日、第51回明善大同窓会が開催され、34人の同級生が参加しました。当日は台風25号の接近で開催が危ぶまれましたが、理事会と実行委員会(当番学年:58年卒)で慎重に検討の結果、実施が決定され、一部の交通機関に乱れがあったものの、多数の卒業生の出席を得て盛会裏に
今年の大同窓会は10月6日(土)14:30からです。
9月8日、明善56会学年同窓会運営委員会を開催し、今年の大同窓会のチケット販売状況を確認し、大同窓会当日の対応などについて話し合いました。 今年の大同窓会は10月6日(土)14:30から、ホテルニュープラザで開催されます。チケットは6000円です。会場が例年と違いますの